Topics【HPの更新情報や茨城陸協からのお知らせ等】 |

を掲載しました。(2025.6.28)
令和7年度賛助会員の募集について掲載しました。(2025.5.25)
日本陸連エントリーシステムを利用する競技会の問い合わせ先について
・基本的に競技会の主催者へ問い合わせてください。
・具体的には、要項に記載してある茨城陸協の担当者に問い合わせてください。
・日本陸連の問い合わせフォームを使用するのは、システムの使用方法や不具合等のみとなります。
・日本陸連で管理しているのは、エントリーシステムの部分のみです。
・日本陸連では、茨城陸協主催競技会の具体的内容までは把握していません。
|
「個人情報の第三者提供に対する同意取得のお願い」については【こちら】です。(2025.3.26)
 掲載しました。(2025.3.13)
(要項・日程・申込ファイル・リザルト等)
2025審判講習会(追加募集)要項(2025.4.23)
※学科講習は(第1回)5月10日(土) または(第2回)6月21日(土)にオンラインで行います。
令和7年度審判可否調査
・陸協の競技会<PDF版・Word版>…4/18報告期限
・中体連競技会<PDF版・Word版>…4/11報告期限 ※3/17修正(混成記録会[6/7-8]が[6/7のみ]に)
審判の方は提出してください。提出先が異なりますので注意してください。(2025.3.16)
|
|